top of page
演るもん!クマモトは熊本発のバンド、音楽仲間たちの発表の場として2023年以来全世界に向けて情報発信中。


演るもん!クマモト公式LINEはじめました!
ライブのレポートや今後の活動情報をじゃんじゃんお届けします。 みんな登録してね!
Takaaki Awazu
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


いよいよ!演るもん!クマモト5 - タイムテーブル -
今日からスタートです! YouTubeライブ配信は 7/13(土) https://www.youtube.com/live/zeqE9B_LEcQ?si=2k5pvtp_GSo4wPgg 7/14 (日) https://www.youtube.com/live/iP8U...
Takaaki Awazu
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:434回
0件のコメント


演るもん!クマモト5はYouTubeライブ配信します
今まで同様、今回も無料ライブ配信します。マルチカメラを駆使した本格的な画像、ミキサーから直で引っ張るプロフェッショナルな音声を二日間、お楽しみください! チャットでの応援も大歓迎です! 2024-07-13土曜日 朝10時〜18:30...
Takaaki Awazu
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


演るもん!クマモト#5 予告動画!
今回出演するアーティストの皆さんを紹介する動画ができました! 期待感Max! https://taka495.wixsite.com/yarumon
Takaaki Awazu
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:131回
0件のコメント


演るもん5,出演アーティストが決定しました!
2024-07-13,14にKumamoto B9で開催する5回目の演るもん!クマモト。二日間の出演アーティストが決定しました。 なんと総勢55組! 前回よりもスタート時間を繰り上げて実行します。入館無料、無料配信です。ぜひお目当てのバンドの応援、新しいオシの発見にみんなで...
Takaaki Awazu
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:327回
0件のコメント


演るもん!クマモト#5開催決定!出演アーティスト募集開始!
次回演るもん!クマモトの開催が決定しました。 日時:2024年7月13日(土)、14日(日) 各13時〜18時 会場:熊本B.9 V1 今回も出演バンドを公募します。 公募期間:2024年4月1日〜5月31日 下記フォームよりお気軽に!...
Takaaki Awazu
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:231回
0件のコメント


演るもん!#4での募金・バザー売上げの全額を全額寄付いたしました
令和6年に発生した能登半島地震から一週間後、演るもん!クマモト#4が開催されました。このイベントでは、出演者と参加者が協力して募金活動とバザーを行い、二日間で合計369,453円の義援金を集めることができました。 2024年1月1日の地震発生直後、演るもん!クマモトの主催者...
Takaaki Awazu
2024年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


演るもん!クマモト#4 大成功でした!
2024/01/06、07の2日間にわたり出演観覧はもちろんですが能登半島地震への緊急支援にご参加いただきありがとうございました。 今朝の熊本日日新聞の社会面に取材記事が掲載されました。ぜひご覧ください! 寄付総額は現在計算中ですが当初目標として内部で想定していた金額(2日...
Takaaki Awazu
2024年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


演るもん!クマモト#4 予告動画公開!
演るもん!クマモト#4の出演者のみなさんを素早く紹介する予告動画を作りました。 ※チャンネル登録していただければ当日の生配信も簡単に視聴可能です。 ※イベントの詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください。 https://taka495.wixsite.com/yarumon...
Takaaki Awazu
2023年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:288回
0件のコメント


演るもん!クマモト#4の出演者が決定しました!
年末年始を挟みまして開催まであと1ヶ月となりました! 出演者、出演順も全て決定しました。 新しいフライヤーもできました。皆様ぜひご来場もしくはYouTubeライブ視聴をお願いします♪ ライブ配信はこちらのチャンネルを登録してね!...
Takaaki Awazu
2023年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:435回
0件のコメント


これまでの演るもん!クマモト、ダイジェスト動画です
2023年1月、7月(2日間)、9月と開催してきた演るもん!クマモトですが、それぞれのダイジェスト動画を作っています(制作担当:宮里コウゾウ)。 素晴らしい演奏をぜひ追体験してくださいね! 演るもん!3(2023-9) ダイジェスト動画 演るもん!2(2023-7) ...
Takaaki Awazu
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


第4回演るもん!クマモト開催概要決定!
【本日告知解禁!】 次回第4回演るもん!クマモトは年明けすぐの2024年1月6日、7日に決定しました。 B9 V1ステージの設備をフルに使って世界中にアピールできるまたとない機会です。 もちろん今回も完全無料、ノルマ一切無しのフリーなコンサート。音楽を楽しむ仲間たちと大いに...
Takaaki Awazu
2023年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


演るもん!クマモト#2 DAY2 開催しました!
2023年7月17日(月祝)、KUMAMoTo b9 V1にて開催された2日目の写真レポートです。 【アーカイブ動画】 【DAY2出演者】 The Experiment Me:law(メロウ) The longues 夜空 おいしくるかるくるけれ RED POINTs...
Takaaki Awazu
2023年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


演るもん!クマモト#2 DAY1 開催しました!
2023年7月16日(日)、KUMAMoTo b9 V1にて開催された初日の写真レポートです。 配信アーカイブでも楽しめます。 最高レベルの映像&音響です(もちろん演奏も) 【DAY1出演者】 maru-chanz 後藤亮子 & Red Cow Boys...
Takaaki Awazu
2023年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


演るもん!クマモト#2-#3の各アーティスト出演スケジュール確定しました
いよいよ今週末からスタート!下記がそれぞれの出演時間となります(目安です)。 下記は日程別の表記です ご来場いただける方はB9(ビーナイン)へお越しください YouYube生配信ご視聴いただける方は下記チャンネル登録をお願いします。...
Takaaki Awazu
2023年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:308回
0件のコメント


【速報!】演るもん!クマモト #2&3 出演バンド、日時決定!
【2023年7月16日 日】 maru-chanz 後藤亮子 & Red Cow Boys ノンデリ部長は道徳を学び直せ。 LUNATIC(ルーナテック) ブル LAVA HEAD YanG. エロス GLAM HIGH WOODS 枕 GHEME(ゲーマ)...
Takaaki Awazu
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:202回
0件のコメント


演るもん!クマモト #2 Day1, Day2 紹介動画完成!
2023年7月16日、17日と9月23日にKumamoto B.9とぺいあのPLUSで開催する「演るもん!クマモト」、告知用のショートムービー7月分が完成しましたのでぜひぜひご覧ください。
Takaaki Awazu
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント


エントリー終了しました!なんと43組が出演するイベントに!
2023年5月31日に演るもん!クマモト第2回&第3回の出演申込みを締め切りました。予想を遙かに上回る43組もの応募をいただきました。高校生から大学生、社会人はもちろんシニアバンドまで。DJスタイルから弾き語り、オリジナルポップからハードロックまで色彩豊かなイベントになりそ...
Takaaki Awazu
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:238回
0件のコメント


緊急追加!第3回演るもん!クマモトを2023-09-23開催決定!
先日このブログや各種SNSで告知いたしました2022年7月16-17日に開催予定の第2回演るもん!クマモトにつきまして、予想を遙かに超える出演申込みをいただいております。 本日(2023/05/17)現在で既に30件を越えるエントリーをいただいており、まだその申込みが増えて...
Takaaki Awazu
2023年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:136回
0件のコメント


第2回演るもん!クマモト 出演者絶賛受付中!
大人気を博した第1回演るもん!クマモトの第2回イベントを下記要綱で実施します。 各地でご活躍中の音楽愛好家の皆さん、プロアマ問わずぜひとも出演エントリーしてください! 本イベントへの参加について、こちらのフォームで回答ください。...
Takaaki Awazu
2023年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:245回
0件のコメント
bottom of page